top of page
山専用グラス "特製 山柄" タンブラー型 400ml
価格

¥2,000

※発送は11/15以降順次

 

山に持って行けるグラスの第1弾が完成しました。

 

何よりの特徴は、樹脂で出来ているため、ザックの中に詰め込んだり

誤って落としても割れる心配がないこと!

 

お気に入りのグラスを山に持っていきたい気持ちもやまやまですが

山行中ずっと割れないか心配し続けるのは中々のストレスです。

 

 

割れないグラスには、プラスチック製やトライタン製などがありますが

今回はメタクリル樹脂製のグラスにしました。

少し重量がありますがその分重厚で、見た目がよりガラスに近しい質感となっております。

 

そもそも必携装備からは程遠い、遊び心溢れるアイテムですので

重量のことは二の次で今回は質感重視!

 

 

当然、樹脂製ですので使い込んでいくと細かなスレや傷はついてしまうのですが

新品の状態だと、一見樹脂製とは分からないんじゃないかな。

 

 

形はスタッキングも出来て万能に使いやすいタンブラー型。

山頂ではビールの泡が立ちやすいことも考慮して350ml 缶よりも

少し容量多めな400ml

 

 

今回、あえてコケモモの商品だと分かるようなロゴやマークは一切排除しました。

商売としては悪手なんでしょうけど、一見どこのものか分からないからこそ

「それどこで売ってるの?」なんて会話がテント場で生まれたりしたら

嬉しいなと思います。

 

そして柄はイラストレーター 大久保つぐみさんの作品をシンプルに一色でプリント。

夏になると様々な暖簾が街に溢れますが、かき氷?ビール?いろんな主張の暖簾があれど

我々にとって夏はそう、山!!!!

いつぞやの山の日に投稿されたこの山暖簾の絵に一目惚れ。

ありがたくこの度コケモモで使用させていただけることになりました。

 

いつかこの暖簾も作りたいな〜なんて思ってます。

 

テント場はもちろんですが、山に行きたくても行けない!

そんな日の晩酌に使って欲しいです。

 

 

 

どう考えても登山装備に要らないアイテムなんですが、テント場でも万全の状態で

クラフトビールを飲みたい皆様に向けたニッチなアイテム。

 

ギアを軽量化した分ビールとグラスを担ごう!

 

 

本体サイズ:Φ82×H137mm  口径82×底径54×高さ137(㎜) 
容量:400ml(満水時)    重量:128ℊ
材質    メタクリル樹脂

耐熱温度 80度 耐冷温度-20度

電子レンジ使用不可

 

 

数量

他に、こんな商品も買っています

ビールのラインナップはこちら

bottom of page